書評の楽しみを考える Book Japan

 
 
 
トップページ > B.J.インタビュー > vol.9 丘の上の屋敷に魅了された人々のゴーストストーリー・ショーケース『私の家では何も起こらない』【恩田陸】

丘の上の屋敷に魅了された人々のゴーストストーリー・ショーケース
『私の家では何も起こらない』
【恩田陸】

「モダンホラーより前の時代の、本当にゴーストを感じさせる話を書きたかったのです。私の家へようこそ」恩田陸×杉江松恋

原点は子供の頃からの読書体験

――(以下、杉江松恋)今回の新作『私の家では何も起こらない』を大変面白く読ませていただきました。これは、恩田版ゴーストストーリーですよね。今までこうした作品がなかったというのが意外なくらい、作家とジャンルとの相性がいい。これ以上ふさわしい書き手はいないですよ。だから読み始める前に、逆にどんな趣向が凝らされているのかと、あれこれ妄想を膨らませてしまいました(笑)。最初にお聞きしてしたいのが、ゴーストストーリーを書かれたきっかけです。媒体が怪談雑誌の「幽」だから、ということで幽霊屋敷の話に決まったわけですか。

恩田 鶏が先か卵が先かっていうのはありましたけど、媒体が「幽」だっていうのは意識しました。怪談雑誌には和物とか実録怪談が多かったので「じゃあ一人くらい洋物やろうか」というのが念頭にあった。そもそも、私の書く幽霊屋敷だと必然的に洋物になるわけなんですよ。

――読書体験もそうでしょうしね。

恩田 はい、子供の頃から吸収してきたのはそうです。私の中にある幽霊屋敷で書いてみようか、ということは考えました。もしかすると「幽」で連載しなければ書かなかったかも知れない小説でしたね。連載のお話をいただいて、では、という。「幽」だったら幽霊屋敷を書こうと考えました。

――幽霊屋敷の小説というのは、日本ではそれほどメジャーなジャンルではないんですよね。

恩田 私の根っこにあるのはイギリス児童文学とか、アメリカ人ですけどバーネット『秘密の花園』なんだと思います。子供が大きなお屋敷にいって、そこの秘密に触れるという話が好きでした。そのへんが原点になっているんじゃないかなと思いますね。

――フィリッパ・ピアスやフランシス・ホジソン・バーネットの諸作を思い出しました。おっしゃるとおり児童文学の中には子供がどこかのお屋敷に行ってという出だしではじまる話が非常に多いですよね。

恩田 お屋敷を探検する、みたいな。

――それが恐怖のほうにふれなければ児童文学の探検の話になるわけですよね。主人公の目線の問題なのかもしれません。未知のものに対する接し方という。最初に児童文学といって思い出す作品は、やはりバーネットですか。

恩田 そうですね。『秘密の花園』ってものすごくインパクトがある作品だったので。ムーアの荒涼な光景が印象的でしたし、主人公が植民地時代のインドからイギリスへ行ってまったく違う文化の中に入っていくという点にも感銘を受けました。私は子供のころ転校が多かったので、心情的にそのへんを重ねていた部分があるのかもしれません。

恩田 本当にすごく小さなときです。小学校に入るか入らないかのころですよ。多分、岩波少年文庫で読んだんでしょうね。あの本の挿絵がけっこう気持ち悪いんですよ。全然かわいくなくて、子供が描いてあっても幽霊みたいに見える(笑)。その印象も結構あったと思います。

――読書体験のかなり初期の頃から、存在感のある屋敷という刷り込みがあったわけですね。

恩田 そうですね。もう一つは、ロアルド・ダール『チョコレート工場の秘密』も多分同じ頃に読んでいます。あれも何をやっているかわからない大きな工場の建物に入っていくっていう部分に惹かれたんですよ。あと、江戸川乱歩『パノラマ島綺譚』。最初は高階良子の漫画版で読んだはずです。みんな六、七歳で読んでいるはずです。その影響は大きかったですね。

――どうなんでしょう。恩田さんの中で、恐い玉手箱みたいな印象なんでしょうか。そういう大きなお屋敷にいくと、お話がどんどん出てくるという。

恩田 そうですね。どこかに訪れることで話が始まるという刷り込みがあるんじゃないですか。

私の家では何も起こらない
著 恩田陸 2010年1月8日発売
定価 1365円(税込) 四六判上製 202頁 メディアファクトリー

小さな丘の上に建つ二階建ての古い家。この家は、時がゆっくりと流れている。
幽霊屋敷と噂されるその家に住む女流作家は、居心地のよいこの家を愛している。
思いもよらなかった惨劇が繰り広げられ、血の海となった台所。床下の収納庫にひっそりと置かれた瓶のなかでマリネにされた子どもたち……。
いったいこの家にはどんな記憶が潜んでいるのだろう。

丘の上の幽霊屋敷に魅了された人々の美しく優雅なゴーストストーリー。怪談専門誌『幽』に連載された多彩な短篇9篇に、単行本刊行に当たって新たな書き下ろし1篇を加えています。過去と現在を往還する恐怖と抒情の幽霊屋敷クロニクル。いよいよ、あの屋敷の全貌が明らかに!

>>詳細を見る

インタビューで紹介されている本(このページ以降、絶版本等は掲載していませんのでご了承ください)

秘密の花園
フランシス・ホジソン・バーネット 土屋京子
光文社光文社古典新訳文庫小説] 海外
2007.05  版型:文庫
価格:840円(税込)
>>詳細を見る
チョコレート工場の秘密 ロアルド・ダールコレクション 2
ロアルド・ダール クエンティン・ブレーク 柳瀬尚紀
評論社児童文学] 海外
2005.04  版型:B6
価格:1,260円(税込)
>>詳細を見る
パノラマ島綺譚
江戸川乱歩
角川書店角川ホラー文庫SF・ホラー] 国内
2009.05  版型:文庫
価格:540円(税込)
>>詳細を見る

boopleで検索する

お探しの書籍が見つからない場合は、boopleの検索もご利用ください。Book Japan経由でのご購入の場合、Book Japanポイントをプラスしたboopleポイントを付与させていただきます。

booplesearch


注目の新刊

Sex
石田衣良
>>詳細を見る
失恋延長戦
山本幸久
>>詳細を見る
自白─刑事・土門功太朗
乃南アサ
>>詳細を見る
ガモウ戦記
西木正明
>>詳細を見る
怨み返し
弐藤水流
>>詳細を見る
闇の中に光を見いだす─貧困・自殺の現場から
清水康之湯浅誠
>>詳細を見る
すっぴん魂大全紅饅頭
室井滋
>>詳細を見る
すっぴん魂大全白饅頭
室井滋
>>詳細を見る
TRUCK & TROLL
森博嗣
>>詳細を見る
猫の目散歩
浅生ハルミン
>>詳細を見る
さすらう者たち
イーユン・リー
>>詳細を見る
猿の詩集 上
丸山健二
>>詳細を見る
ポルト・リガトの館
横尾忠則
>>詳細を見る
ボブ・ディランのルーツ・ミュージック
鈴木カツ
>>詳細を見る
カイエ・ソバージュ
中沢新一
>>詳細を見る
銀河に口笛
朱川湊人
>>詳細を見る
コトリトマラズ
栗田有起
>>詳細を見る
麗しき花実
乙川優三郎
>>詳細を見る
血戦
楡周平
>>詳細を見る
たかが服、されど服─ヨウジヤマモト論
鷲田清一
>>詳細を見る
冥談
京極夏彦
>>詳細を見る
落語を聴くなら古今亭志ん朝を聴こう
浜美雪
>>詳細を見る
落語を聴くなら春風亭昇太を聴こう
松田健次
>>詳細を見る
南の子供が夜いくところ
恒川光太郎
>>詳細を見る
星が吸う水
村田沙耶香
>>詳細を見る
コロヨシ!!
三崎亜記
>>詳細を見る
虚国
香納諒一
>>詳細を見る
螺旋
サンティアーゴ・パハーレス
>>詳細を見る
酒中日記
坪内祐三
>>詳細を見る
天国は水割りの味がする─東京スナック魅酒乱
都築響一
>>詳細を見る
水車館の殺人
綾辻行人
>>詳細を見る
美空ひばり 歌は海を越えて
平岡正明
>>詳細を見る
穴のあいたバケツ
甘糟りり子
>>詳細を見る
ケルベロス鋼鉄の猟犬
押井守
>>詳細を見る
白い花と鳥たちの祈り
河原千恵子
>>詳細を見る
エドナ・ウェブスターへの贈り物
リチャード・ブローティガン
>>詳細を見る
人は愛するに足り、真心は信ずるに足る
中村哲澤地久枝
>>詳細を見る
この世は二人組ではできあがらない
山崎ナオコーラ
>>詳細を見る
ナニカアル
桐野夏生
>>詳細を見る
逆に14歳
前田司郎
>>詳細を見る
地上で最も巨大な死骸
飯塚朝美
>>詳細を見る
考えない人
宮沢章夫
>>詳細を見る
シンメトリーの地図帳
マーカス・デュ・ソートイ
>>詳細を見る
身体の文学史
養老孟司
>>詳細を見る
岸辺の旅
湯本香樹実
>>詳細を見る
蝦蟇倉市事件 2
秋月涼介、著 米澤穂信など
>>詳細を見る
うさぎ幻化行
北森鴻
>>詳細を見る

Internet Explorerをご利用の場合はバージョン6以上でご覧ください。
お知らせイベントBook Japanについてプライバシーポリシーお問い合わせ
copyright © bookjapan.jp All Rights Reserved.