書評の楽しみを考える Book Japan

 
 
 
トップページ > 連載企画 > 月刊きれいになりたい 女性のための[HOW TO 本]実践ルポ > 第5回 目力がアップ、黒めがちの瞳になりましたわよオホホ 編

第5回 目力がアップ、黒めがちの瞳になりましたわよオホホ 編
『尾花けい子のメークの常識非常識』 尾花 けい子 (小学館)

80年代の名残メークじゃないの?

メークを始めて20数年。始めたころより眉のかきかたやアイライナーのひきかたもうまくなってはいるはずだけど、ときどき思う、この形でいいのか?これ、合ってる?
私の年代だとたまに80年代のヘア&メークの名残を感じさせる人がいる。
たぶんヘア&メークに一番情熱を注ぐのが20代から30代ではないかと思う。そしてそのころ流行ったヘア&メークからぬけきれずにいるのだ。

ヘア&メークには流行がある。けれどシーズンごとにメーク用品を買いかえるわけにもいかずアイシャドーなど気が付くと10年前のをいまだに使っていたりする。そんな怠惰なメーク事情から私も80年代の名残メークになってはいないか?
誰も注意してくれないし不安なのでこの本を買ってみた。


なるほど! 影より光をつけよ

まずChapter1でメーク以前の非常識を問われる。
その問いのなかに「30代、40代になっても若いころと同じメークをしていませんか?」とあった。そう、私が気になるのはコレ。
目力が一気に低下した目元は目のキワを黒のアイラインで隙間なく埋めて、、と答えは続く。
Chapter2ではたとえばアイカラーを塗るまぶたにファンデーションを塗るのか塗らないか? どちらが正解? という問いなど14項目に答え、さらにChapter3では思い込みからソンしているメーク法を正している。
ここでも目からウロコが落ちる、、、例えば平面な顔を立体的に見せるには今まで私は影をつけるものだと思っていた。そのためにあご周辺は濃いめのフンデを塗るとか鼻筋に影をつけるように濃いめのパウダーをのせるとか、、だがこれは自然に見えるようにつけるのは素人には至難の技なのだ。ここで尾花さんは影より光をつけよ、と言う。  
つまり高くみせたい部分にハイライトをいれると立体感がでるということ。なるほど~影をつけるのは難しいけどハイライトをいれるのは簡単なのだ。イラストでもわかりやすく解説されている。


メーク商品の写真なし、がよい

ほとんどのメーク本やメーク雑誌は写真で解説されることが多い。それを見慣れているせいかこの本を手にしたとき少し物足りなさを感じた。
しかしメーク商品の写真が並ぶと、それを手に入れたくなったり、その商品がないと実践できない気がしてしまい、ただ眺めて終わりということがしばしばある。
この本は脱力系のイラストとともに気負わず読み進め、素直に受け入れられていく。
写真がないのがかえっていい。
合間にコラムがあり尾花さんがヘア&メークになるまでのいきさつやプロになってからの心構えなどが語られ共感。

後半Chapter4~6ではメークの疑問、悩みに答えてくれる。ここでもおおいに役立つ情報あり。イラストで分りやすく解説されたアイラインの引き方をその通りに実践してみると目力がワンランクアップ、黒めがちの瞳になりましたわよオホホ。
今月この本以外にも写真で構成された実践のメーク本を数冊買ったのですが、いずれも対象年令はおそらく20代後半~30代半ば。
40代~50代むけの実践メーク本、尾花さん作ってもらえませんか?

尾花けい子のメークの常識非常識
尾花けい子
小学館ライフ] 国内
2008.05  版型:A5
価格:1,365円(税込)
>>詳細を見る


boopleで検索する

お探しの書籍が見つからない場合は、boopleの検索もご利用ください。Book Japan経由でのご購入の場合、Book Japanポイントをプラスしたboopleポイントを付与させていただきます。

booplesearch


注目の新刊

Sex
石田衣良
>>詳細を見る
失恋延長戦
山本幸久
>>詳細を見る
自白─刑事・土門功太朗
乃南アサ
>>詳細を見る
ガモウ戦記
西木正明
>>詳細を見る
怨み返し
弐藤水流
>>詳細を見る
闇の中に光を見いだす─貧困・自殺の現場から
清水康之湯浅誠
>>詳細を見る
すっぴん魂大全紅饅頭
室井滋
>>詳細を見る
すっぴん魂大全白饅頭
室井滋
>>詳細を見る
TRUCK & TROLL
森博嗣
>>詳細を見る
猫の目散歩
浅生ハルミン
>>詳細を見る
さすらう者たち
イーユン・リー
>>詳細を見る
猿の詩集 上
丸山健二
>>詳細を見る
ポルト・リガトの館
横尾忠則
>>詳細を見る
ボブ・ディランのルーツ・ミュージック
鈴木カツ
>>詳細を見る
カイエ・ソバージュ
中沢新一
>>詳細を見る
銀河に口笛
朱川湊人
>>詳細を見る
コトリトマラズ
栗田有起
>>詳細を見る
麗しき花実
乙川優三郎
>>詳細を見る
血戦
楡周平
>>詳細を見る
たかが服、されど服─ヨウジヤマモト論
鷲田清一
>>詳細を見る
冥談
京極夏彦
>>詳細を見る
落語を聴くなら古今亭志ん朝を聴こう
浜美雪
>>詳細を見る
落語を聴くなら春風亭昇太を聴こう
松田健次
>>詳細を見る
南の子供が夜いくところ
恒川光太郎
>>詳細を見る
星が吸う水
村田沙耶香
>>詳細を見る
コロヨシ!!
三崎亜記
>>詳細を見る
虚国
香納諒一
>>詳細を見る
螺旋
サンティアーゴ・パハーレス
>>詳細を見る
酒中日記
坪内祐三
>>詳細を見る
天国は水割りの味がする─東京スナック魅酒乱
都築響一
>>詳細を見る
水車館の殺人
綾辻行人
>>詳細を見る
美空ひばり 歌は海を越えて
平岡正明
>>詳細を見る
穴のあいたバケツ
甘糟りり子
>>詳細を見る
ケルベロス鋼鉄の猟犬
押井守
>>詳細を見る
白い花と鳥たちの祈り
河原千恵子
>>詳細を見る
エドナ・ウェブスターへの贈り物
リチャード・ブローティガン
>>詳細を見る
人は愛するに足り、真心は信ずるに足る
中村哲澤地久枝
>>詳細を見る
この世は二人組ではできあがらない
山崎ナオコーラ
>>詳細を見る
ナニカアル
桐野夏生
>>詳細を見る
逆に14歳
前田司郎
>>詳細を見る
地上で最も巨大な死骸
飯塚朝美
>>詳細を見る
考えない人
宮沢章夫
>>詳細を見る
シンメトリーの地図帳
マーカス・デュ・ソートイ
>>詳細を見る
身体の文学史
養老孟司
>>詳細を見る
岸辺の旅
湯本香樹実
>>詳細を見る
蝦蟇倉市事件 2
秋月涼介、著 米澤穂信など
>>詳細を見る
うさぎ幻化行
北森鴻
>>詳細を見る

Internet Explorerをご利用の場合はバージョン6以上でご覧ください。
お知らせイベントBook Japanについてプライバシーポリシーお問い合わせ
copyright © bookjapan.jp All Rights Reserved.