明治風物誌
-
-
著
柴田宵曲
筑摩書房
/ちくま学芸文庫
[随筆・エッセイ]
国内
2007.08 版型:文庫 ISBN:9784480090911
価格:1,365円(税込)
西南戦争後の夜空に出現した西郷星、ペスト大流行と鼠供養の塚、團十郎人気と贋者たち、焼芋と明治文学、白秋「東京景物詩」にみる瓦斯燈の詩情、落書きのため借家を追われた青木繁、コックリさんと小波お伽噺。サーカス、野球、人力車、競馬、水族館、赤帽、バナナ、半熟玉子、軽気球、凌雲閣、新聞広告など、九十七の主題によって明治を語り、懐古した本書は、その静かな滋味あふれる語り口で、偉人文人たちの逸話を披露しつつ、事物の考証を通して市井生活のささやかな詩情にも光を当てる。
おすすめ本書評

- 明治風物誌
歴史の本にはでてこない、明治のこと、あれこれ。
小玉節郎
2008/05/09掲載
>>書評を読む
Internet Explorerをご利用の場合はバージョン6以上でご覧ください。